2013-09-12(Thu)
今回は 初挑戦なんですが
和菓子・・生菓子 って言ったがいいのかなぁ・・・
自分にしては 小さなパーツ なんで本物みたいに
複雑な模様や綺麗な模様は出せませんでしたが
こちら

こんな感じでただ丸い物ですが・・
最初はもうちょい凹凸あったんですが乾燥するにつれて戻ってしまいました(^▽^;)
大きさは

この位ですねぇ・・・。
まぁ・・色は綺麗かなぁと・・・・・・^^;。
乾燥したらピアスか何かに・・(^▽^;)。
それから粘土とは関係ないですが
初公開 ルームメイトの

約20センチの ピラニア ですぅ(^▽^;)

水槽の向こうに見えてる机でいつも粘土やってます(´艸`*)。
ピラニア可愛い って思われた方 ポチッとお願いいたします^^
誰もいないか(^▽^;)
スポンサーサイト
とっても繊細でとっても綺麗♪
これは素敵な作品が出来ましたね^^
ピラニア好きですよw
と、言うかアクアリウムが好きなんですよ♪
うちはエビですけどねw
エビ飼うのが好きなんです^^
手でエサ食べるのってハムスターに
似てますよwwwwww
和菓子と言えばのあのやつ作って下さいwwww(うさぎ)
秋は和菓子が似合いますね。
簡単そうに見えて案外難しいですよね和菓子って。
実物が繊細だから、フェイクも繊細さを求められるのかな~なんて思いますが、KATSUMI さんの手にかかればお手の物ですね。
私はこの2色の粘土の混ぜ具合にいつも四苦八苦します(-_-;)
くんさん おはようございます
やっぱり 指先サイズ は難しいですねぇ(^▽^;)
自分凄いアクアリウム好きなんですぅ
ピラニアの前はアジアアロワナ飼ってました
エビも近くの川から捕って来て飼ってますよぉ。
あーーウサギの和菓子いいですねぇ^^。
na-mi さん おはようございます
和菓子って綺麗ですよねぇ・・本物は(^▽^;)
ほんと簡単そうで難しいですぅ
今回のはほぼ失敗でしたぁ(^▽^;)
次は本物に見える様作れたらいいなぁ。
自分凄い適当なんで2色の丸を作ってくっ付けて手のひらでコロコロ(^▽^;)